22Jun
ファスティング(プチ断食)ダイエットのお伴として人気の酵素ドリンク。その中でも特に選ばれているのがベルタ酵素です。
酵素ドリンクおすすめなベルタ酵素口コミ体験レビューします。
Contents
酵素はダイエットにどう良いの?
酵素は人間が健康的に生きていく上で欠かせない成分。野菜や果物、肉や刺身、味噌・醤油などの発酵食品に多く含まれています。
しかし体内で作られる酵素量には限界があり、年齢やストレス、体力の消耗時や乱れた生活習慣などが原因で減少していきます。
酵素不足になると体に不調をきたしたり、肌荒れや顔色がくすんだりと、健康だけではなく美容にも影響を与えます。
酵素を食べ物から摂取しようとすると、野菜ならかなりの量が必要!ですが毎日毎日、大量の野菜を食べるのは難しいですよね。
そこで取り入れられているのが酵素をドリンクやサプリで摂る方法です。体の外から補うことにより、安定的に酵素を摂取することが可能に。そうすることで体のリズムが整えられ健康な状態へと導いてくれるのです。
酵素がファスティング(プチ断食)ダイエットなどに取り入れらている理由は、「食事を抜く・制限する」時に、体のリズムを活発化させる効果のある酵素を補うことにより、体の調子を整えながらダイエットできるから。
全く食事を抜くだけのダイエットだと、どんどん体のリズムが崩れてしまいますが、酵素を摂ることで、その点がサポートされるのですね。
ベルタ酵素 効果が期待できる理由
市販されている酵素ドリンクの中には酵素がほとんど入っていないものも多いそうです。
それに対し、酵素ドリンクとして以前から人気のあるベルタ酵素には、酵素がたっぷりと含まれています。またさらに高い効果が期待できるよう今のベルタ酵素はバージョンアップされているのだとか!
ここにベルタ酵素の人気の秘密があるようですね。それではベルタ酵素の特長を詳しく解説します。
ベルタ酵素の酵素は最強!?
まず酵素数ですが、ベルタ酵素ドリンクに含まれる酵素数は業界最大の165種類。
また酵素は熱と酸に弱いという特徴があるのですが、ベルタ酵素に含まれる酵素は「エンザミン」というもので、熱にも酸にも強い!!
エンザミンは微生物の世界的権威、元京都大学医学部 故・赤澤一三博士の長年にわたる研究によって完成した新酵素成分で、”酵素の中の酵素”と呼ばれています。
エンザミンは耐熱試験(於:食品分析センター)で121℃までクリア。耐酸性試験ではpH1.2をクリアし胃の中でも生き続けることが可能なのだそうです。
また分子量は1000以下という低分子。だから体にも吸収されやすい。
せっかく酵素ドリンクを飲んでも、熱や酸に弱かったり、分子量が大きく吸収しづらい酵素なら効果はあまり期待できないかも(*_*; 「酵素の質」にこだわって酵素ドリンクを選ぶことが大切ですね。
低カロリー
一般的な酵素ドリンクのカロリー数は250~300kcl(100g中)。それに対しベルタ酵素ドリンクのカロリーはわずか130kcl(100g中)。
ダイエットのために飲むなら、なるべく低カロリーに抑えたい。この点もベルタ酵素、高得点ですね!
4つの美容成分も配合
ベルタ酵素には美容成分も含まれています。
・馬プラセンタ
・コラーゲンペプチド
・ヒアルロン酸
バージョンアップされる前のベルタ酵素にもプラセンタは含まれていましたが、新しいベルタ酵素ドリンクには高品質で安全なスノーデン社の馬プラセンタが配合されています。
ニュージーランド産の管理されたサラブレッドから抽出しているのだそうですよ!
馬プラセンタはプラセンタの中でも栄養価が高くお値段も高い高級品。それがベルタ酵素には含まれています。
またその他の美容成分、コラーゲンペプチドも分子量3000と低分子なので体内で分解・吸収されやすく、熱にも酸にも強い酵素エンザミンとの相乗効果も期待できるそうです。
毎日飲むものとして、これらの美容成分も一緒に配合されているのも女性には嬉しい点ですね。ダイエットと一緒に美容効果もUPです♪
飲みやすいピーチ味
毎日続けるものなので味も重要です。ベルタ酵素はおいしいピーチ味なので飲むのが楽しみ♪
ベルタ酵素を使ったダイエット法
食事をベルタ酵素ドリンクに置き換える「置き換えダイエット」が公式サイトでは提案されています。カロリーOFFや糖質制限によりダイエット効果が期待できます。
それではベルタ酵素公式サイトに掲載されているダイエット法を2つご紹介します。
①1ケ月に「1日ファスティング」を2回
これは1日の3食を食事ではなくベルタ酵素で「置き換えダイエット」をする。そんな日を「月に2回」設ける方法です。
どうしてもダイエットしたい!という強い思いがあるなら、月2回くらいなら「1日3食のファスティング」できそうかも。。
②1日に1食だけファスティング
朝または夜にベルタ酵素ドリンクを食事の代わりに飲むことを続ける方法です。
公式HPにはウェディング前に、この方法で2ケ月で6.1キロのダイエットに成功した方の体験談が載っています。
この方法の注意点は”食事と食事の間は6時間以上開けない”ということです。(だから朝か晩にファスティングする方が良いのですね.昼だと晩の時間の調整が難しそうだから(*_*;)
ベルタ酵素 口コミ体験レビュー
ベルタ酵素 お試ししてみます。
ベルタ酵素の内容量は710mlです。1回に飲む量は30~60mlです。
計量カップもついています。
私は45ml飲むようにしました。1瓶710mlですので計算すると約15日分ほどですね。
ベルタ酵素 飲み方は、お水や炭酸や豆乳、フルーツジュースで割っても良いですし、原液でも飲めます。
封を開けると、甘ーいピーチの香りが漂います^^;
カップに注ぐとトロ~っとした黄金色の液体。
私は一番初め、原液で飲んでみました。(初回は60ml入れてしまいました)
本当にピーチ味で甘くて美味しい♪
ですが60mlだと、最後まで飲むには少し甘みが強すぎる感じ。
炭酸やお水で割る方が私的には丁度良いかな。これからの季節なら氷を入れてもOK!
量が少ないなら原液のままでもアリですね。
私は1日に1食、朝食をファスティングする方法で行いました。
が、、、、
かなりお腹がすいている朝は、通常の朝食の半分くらいを食べてしまいました(>_<)
それで急遽、ちょっと長めのスパンのダイエットに変更しました。
食べてしまった朝のメニューは、サラダ少量・糖質制限に効果的な全粒粉の食パン1/2枚・ゆで卵1/2個です。(毎日ではないですよ。3日に1日くらい)
大切なのは、食事を摂る前にベルタ酵素を必ず飲むことです。
そんな風に続け、1ケ月後体重を測ってみました。
するとマイナス1.2キロ!
(ちなみに私は特に運動はしていません)
緩やかなダイエットをしていたので、この結果ならまずまずではないでしょうか。。
急いで体重を落としたい!という方は、厳密に1日1食をベルタ酵素ドリンクに置き換える方法を行えば、もっと効果は高いと思いますよ。
ベルタ酵素ドリンク 感想まとめ
食事を抜くだけのダイエットをする方が多いと思いますが、まったく何も摂らないダイエットはちょっと不健康。栄養があって体に欠かせない酵素を摂りながらのダイエットの方が、健康的に痩せられるのではないかなと思います。
ベルタ酵素を摂りながらのダイエットは、体はもちろん、お肌の調子が悪くなることもありませんでした^^;
急いで痩せたい方は、1日1食の置き換えダイエットを厳密に。私のように、徐々にダイエットしていきたいという方は、どうしてもお腹が空いている時は食事の量を減らしたりして摂るようなダイエットでも良いと思います。
ベルタ酵素ドリンク、今なら定期便にすると割安な上、キヌア配合の酵素サプリもついてきます♪
興味のある方はぜひ公式サイトをチェックしてみて下さいね。